TIDニュース TID News
高大連携
【高大連携】埼玉県立坂戸西高等学校でゲーム分野の出張授業を実施しました
2024年7月23日(火)、埼玉県立坂戸西高等学校パソコン部の生徒の皆さまに、本学の大舘准教授による出張授業を実施しました。
「誰でも簡単にゲームアイデアを生み出せる方法」をテーマに、ゲーム作りの過程をグループワークを通して学びました。
ゲーム作りの組み立て方や構造をグループで話し合うことで、一人では思いつかない新しいアイデアが生まれ、オリジナリティあふれるゲームがたくさん誕生していました。
講義の様子
■高大連携・出張授業についてのお問い合わせ
本学では、高等学校と大学が協力して教育活動を行う「高大連携」に取り組んでおります。大学の専門分野に触れることで高校生の知への探究心を育くむとともに、情報学系への興味・関心を深める機会の創出を目指しています。
ご興味をお持ちの方は、高校教員の方へをご覧ください。