システムエンジニア SYSTEMS ENGINEER

主に業務系アプリケーションやwebアプリケーションの開発、サーバー、ネットワーク、クラウドの構築、運用、保守を行うシステムエンジニアを養成します。
本学が育成する「情報デザインエンジニア」とは、現状の問題・課題を抽出し、その解決に必要な情報や情報技術を見つけ、他者と協働しながら目的・目標へのプロセスを描き出せる人材のこと。単にシステムを開発するだけでなく、社会の需要に応える創造性が求められます。そのために、課題解決につながるシステムを構想する力、多くの人と協働する力、技術の急速な進化とともに学び続けられる力、これらを統合して高度な実践と豊かな創造を生み出していく力を養っていきます。
「情報デザインエンジニア」に求められるスキルの獲得を目指す学生へ、本学は以下のディプロマポリシーに基づいて情報学士(専門職)の学位を授与します。
本学では専門性が求められる職業を担うための実践的な能力と、業務で創造性を発揮するための 発展的な能力、そしてプロに相応しい豊かな人間性や職業倫理観を養成。学生がこれらを着実に 身につけることができる教育の基本方針を、カリキュラム・ポリシーとしています
幅広い専門分野で求められる知識、スキルを横断的に学べるように1学部、1学科体制をしいています。
職業選択の幅を狭めることなく、情報デザインのスペシャリストを目指せます。